Archive for 7月, 2013
すきな投資対象はありますか?やっぱ株式市場ですか。
by HAL on 7月.06, 2013(土)22:37, under トレード手法

すきな投資対象はありますか?やっぱ株式市場ですか。という質問が来たのでお答えします。
債券は除きますが株は損失を限定できます。つまり現物のみでやればあるいは信用取引を極めて限定的に使えばどんな事態になっても投資した資金以上の損失は出ないということです。最悪0円までしか減りません。そもそもリスク資産ではないですがFXや先物、信用取引では投資資金以上にマイナスになることもあります。取引所でいつでも売買されていて値段が決まっているから不動産や何かと違って好きなときに売れて買えます。また株はアノマリーというか歪みがあるので常時不当に安く売られていたり不当に高く買われていたりします。売られすぎ買われすぎの乖離が大きいです。そこを利用できます。あるいは短期間(1年3ヶ月)で某ゲーム会社のように100倍になる銘柄もあります。これらの点から株式市場は非常に魅力的であると言えます。
すきな分析手法とその理由は?
by HAL on 7月.06, 2013(土)22:35, under トレード手法

すきな分析手法とその理由は?という質問が来たのでお答えします。
好きな分析手法…あらゆることにおいてひたすら自己反省的な分析手法です。こっちの選択の方がよかったんじゃないかー?とかこれは仕方なかったとかそういうのです。次回の選択の時に使えます。理由はたぶんおもに時間と労力のあるいは能力の制約から選択肢が限られてくるのが見えるからだとおもいます。まあもしかしたら不可能なことはなくて何でも出来るのかもしれないのですけどw
あっ、たぶん株価の値動きを分析するということですよねこれ。
最近は地合次第だなとも思うので地合が良くて上げ相場なら高値とってくるような強い銘柄を買ってますし、下げ相場なら乖離率からの逆張りみたいなのやってますよ。かんたん!
ローソク足と移動平均3本見るだけだけどそれが一応分析かな理由は時間がかからないからいくつも見られる。
トレンドは続くかなとかそういうの。