Archive for 10月, 2007
英会話入門から元気が出る言葉
by HAL on 10月.31, 2007(水)17:03, under 未分類

It is never too late to become what you might have been.
George Elliott
そのとおりだと思う。凄く元気づけられる。モチベーション維持のために書いておく。
Gmail
by HAL on 10月.31, 2007(水)16:04, under 未分類

高速・高機能化したGmailが「数週間以内」にお目見え予定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=328876&media_id=19
気になったのでとりあえず記事は読まずに日記化。
後ほど感想書込むつもり。
6%抜いた。バッドウィルで・・・
by HAL on 10月.31, 2007(水)15:45, under 未分類

グッドウィルが後場強かったので入りました。
売り抜けたところよりももう3パーセントは取れたかもだが、まあまあでしょう。
昨日5パーぐらいやられてたのでその分取り返したってことで。
これからFedoraいじる予定。
がんばるぞ!!
10%とった。やった!!
by HAL on 10月.29, 2007(月)22:43, under 未分類

デイトレです。
まあそんなことはいいとして勉強とパソコンの有効活用はなかなか進みません。
Saying is one thing, and doing is another. ということです。
結果だしてません。実行が重要です。やっていくうちに経験が蓄積して効果を現してきます。
不言実行です。でも上の意味だと有言実行の要素もあるような。言うこととやることは別だ。当たり前だけど奥が深い。最近言葉の持つ力に素朴な驚きを感じています。たった一言で人をやる気にさせたりするのですから。
今日買ったもの
by HAL on 10月.28, 2007(日)14:59, under 未分類

テキスト各種
pc切替機
それにしてもpcパーツ安いなあ~
性能もよくなって
だるい・・・ と悪戯
by HAL on 10月.28, 2007(日)10:07, under 未分類

昨日がんばりすぎたせいだろうか?
たいしたことは何もしてないのに…
あるコミュの扱いをどうするか考えている。いいアイデアないかな?
「とある垢」はアク停止中で、なにを「その人」がしたからといえばひと言で言うと悪戯。何も悪気があったわけではない。いろいろミクシィを技術的に試していただけなのに…あんな単純なことで止めなくてもと私は思う。
悪戯の詳細知りたい人はメッセください。教えます。
今日はこれからビジネス英会話聴く予定。
それから買い物。
NOVAうさぎがピョーン
by HAL on 10月.27, 2007(土)16:24, under 未分類

■NOVA増資、株価操作で逮捕の仕手筋に頼る(読売新聞 – 10月27日 14:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=326130&media_id=20
NOVAがぶっとびました。時間の問題でしたが…
なんか相当必死だったみたいね。駅前留学にそんなに価値あるのかねえ?仕手筋だよやるまえからだめじゃん。ああいう人たちは経済893みたいなもんなんだからつーか実際つながってるし怖い怖い。先月に一株30円で増資に応じたわけわからんとこは終わったな。
今日の朝から…今まで。
by HAL on 10月.27, 2007(土)12:49, under 未分類

今日は朝から大忙しでした。
雨がかなり降っているのでバイクでツーリング行くわけにもいかない。
つまらん。
それで決行しました部屋の模様替えという名のパソコンの配置換え。
冬が来る前にはしないといけないのです。暖房の関係で・・・
というかうちにはパソコンがいったい何台あるのでしょうか。常時3台は稼動してます。Fedoraいれて弄ろうとしてるのが2台。Macが4台。3+2+4=9 9台もあるんです。Mac使いの方はわかると思いますがMac一度買うと捨てられません。一生モノです。
もう配線がえらい事になっています。なんなんだこのケーブルの束は?プリンターはあるし。無線より有線でしょと思いつつも考えものだ。
オーディオはPCに繋いであるしご丁寧にサラウンドシステムときてる、JBLスピーカー5個にウーファーの仕組みで、映画見るときとはいいけど。全部線がついてる。(汗)それでテレビにチューナー。朝7時に取り掛かって机動かしたり掃除機かけたりてんてこまい。11時25分までかかってまだ終わらない。大方目処が付いたけど各機のテストをしてない。無事動くか?動かしただけで機嫌悪くなるのもいるからね。動かないやつは放置の方向で…
11時25分から英会話入門と英会話上級を聴く。上級は難しかったので要復習、今日もう一度聴く予定。Only you can do make all this world seem rightおぼえました。
エライ大変でした。それで今ようやく日記を書いて一息ついてるところです。へろへろですよもう。
足あと帳
by HAL on 10月.26, 2007(金)18:30, under 未分類

足あと残していってください。
足あとからきましたとか、ちょっと寄りましたでもいいです。
気になること。ききたいこと。いいたいこと。何でもかまいません。ご自由にどうぞ。